センノオト別館で定期開催が始まる新企画
「カタルシネマ」のプレイベントを開催いたします。
社会的なテーマを題材にした映画を、ミニシアターで体験できます。
映画のタイトルに興味のある方、「カタルシネマ」どんなイベント?と気になる方、どなたでもお気軽にご参加ください。
今回の映画タイトルは、
「もったいないキッチン」
こんな人におすすめ
□SDGsをもっと身近に感じたい
□フードロスってなんだろう?
□食の問題に楽しく取り組みたい
映画紹介
食の もったいない を美味しく楽しく解決!舞台は「もったいない精神」の国、日本 。
“もったいない精神”に魅せられ、オーストリアからやって来た食材救出人で映画監督のダーヴィド。日本を旅して発見する、サステナブルな未来のヒントとは。
【コメント】
必要、不要、無駄なモノをまざまざと知らしめられたコロナ禍。
来たるアフターコロナの新世界。
我々の新たなフードライフラインの基準は
この”もったいない精神”である事を願っています。
これ以上地球を怒らせない様に。
― 斎藤工 (俳優・映画監督、本作アンバサダー、ナレーション、吹き替え担当)
タイムスケジュール
17:45~ 受付開始
18:00~ イントロ
18:05~ 映画上映
19:40~ 対話会(自由参加・途中退席可)
20:00 終了
公式サイト ※リンクをクリックするとページに移動します
もったいないキッチン|cinemo
開催日 |
|
---|---|
開催時間 | 〜 |
会場 | 別館 多目的スペース |
定員 | 14名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | なし |
主催者 |
センノオト |
その他 | 【お知らせ・注意事項】 予約は下記「申し込みはこちら」ボタンからネット予約、またはセンノオト館内カウンターにて承ります。 中学生以下のお子様は、保護者同伴でご参加ください。 タイムスケジュール 17:45~ 受付開始 18:00~ イントロ 18:05~ 映画上映 19:40~ 対話会(自由参加・途中退席可) 20:00 終了 |
お問い合わせ先 | センノオトTEL:050-3111-2200までお問い合わせください。 |
申し込み方法 | 下記の「申し込みはこちら」ボタンからお申し込みください。 |
予約システムの外部サイトへ遷移します